DMM英会話
オンライン英会話業界では最大手になりますね。
講師の質
講師の質はかなりばらけた印象を持ちました。
まず、講師が世界中からです。アフリカやヨーロッパや東南アジアなどですね。
ただ、平均するとレアジョブよりは質が低くなっていると思います。
先日、DMM英会話でレッスンをしてもらったフィリピンの講師に「レアジョブやっていました!」って言ったら、その講師はレアジョブの採用テストで落ちたって言っていました。
そういう面から、レアジョブの方がDMMよりも厳しく採用しているのかなという印象を受けました。
価格
価格自体はレアジョブより少し高いですね。ただ、サービスを24時間使えたり、DMMのサービス「iKnow!」が無料で使えるのが強みとしてあります。
iKnowとはDMMが制作したアプリで単語暗記などの役に立ちます。一度使ったことがあるのですが、TOEFL対策にはあまり使えないかもという印象を受けました。
無料体験案内
Native Camp ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは完全に新しいタイプのオンライン英会話ですね。まず、一日に何度もレッスンを受けることができます。時間があって、オンライン英会話を効率的に使える人にはおススメです。
講師の質
レアジョブ、DMM英会話と比べると講師の質は低いです。おそらく講師を採用するのに厳しい試験は課してないように思います。その理由として、留学から帰国してからネイティブキャンプ受けたときにフィリピンの先生に間違った指摘をされたことが挙げられます。たまたまその講師があまり良くなかったということも考えられますが、、、
価格
自分が受けたいときに即予約できて、1日に複数回レッスンを受けられることから、レッスンの受ける回数次第で1レッスン当たりの値段は安くなります。今まで、英語を話す機会がかなり少なくて、とりあえずたくさん話したいという意味ではいいかもしれません。