就職 サマーインターン選考体験記【ITエンジニア編】 夏のITエンジニア系インターンシップの選考が終わったのでその結果を示すと共にサマーインターンシップ選考を受けてみて感じた合格のコツや対策方法などについて伝えたいと思います。 今回のサマーインターンはコロナの影響もあり、応募したものは... 2021.09.13 就職
就職 [22卒就活失敗]NNT(無い内定)の原因を振り返る 私は22卒の就活生で主にコンサル業界(特にIT系)を志望していたのですが、残念ながら無い内定となってしまったので、その原因を振り返って次の就活に備えたいと思います。 これから就活を始める方にも準備不足や対策不足でNNT(無い内定)に... 2021.04.24 就職
就職 就活攻略 ~本音と建前編~ Big4の内2社に内定をもらった先輩から教えてもらった就活攻略術をまとめてお伝えします。 結論から言うと、就活時は建前を上手く使う必要があるということに気づかされました。私は、これまで全て本音で自分の言いたいことを言って内定をとれる... 2020.09.21 就職
就職 【裏話全て公開】PwCの社員にOB訪問体験記 今回はPwCの社員さんにOB訪問して分かった働き方や会社の雰囲気について日記帳で書いていきます。 この記事を読んで得られる内容はだいたい以下の通りです。 この記事を読んで分かること 新卒3年目までのPwCでの業務内容は?Pw... 2020.09.20 就職
交換留学 【慶應交換留学】留学と就活を両立できるのか?について徹底解説!(事例あり) 留学と就活を両立できるか? 結論から言うと、交換留学に行く時期にもよりますが、両立できます! まず、交換留学して留年する場合は全く心配いらないです。普通の就活生と同じ就職活動をすることができます。 次に、留年しない場合の... 2020.09.09 交換留学就職
就職 【就活体験記|22卒】就活をいつなにから始めたか? この記事から得られること 就活をいつなにから始めるべきかについてはググれば大体のことはすぐわかります。 就活において有名なブログには会社を知る上でだいたいの情報は載っているのでこの記事では1個人の視点からどのように就活をしたか... 2020.09.06 就職
交換留学 大学生で交換留学をした人が就活有利になる3つの理由 就活まっただなかの私が交換留学してて良かったーと思うことが何度かあったので交換留学したら就活にどう有利になるかについて書いていきます。 就活有利になる3つの理由 エピソードが強い 私は3年生の夏休みになってから就活を開始... 2020.08.26 交換留学就職
交換留学 交換留学をした慶應生の就職先が優秀すぎた 慶應の交換留学した人の就職先公開 慶應の交換留学のパンフレットには派遣交換留学生の卒業後進路一覧が載っています。(公式) そこに出てくる進路が優秀すぎたのでざざっと紹介したいと思います。 なおこれから紹介する進路は201... 2020.08.26 交換留学就職